【現役観光学科ゼミ生 「神の島」へ観光レポ①】本島からたった15分!神が降り立った琉球の聖地“久高島”を大学生レポーターが観光♪
こんにちは。OKINAWA41大学生レポートの喜納まいあです。
滝田まなさんと島あっちぃ事業を利用して久高島へ行ってまいりました!
島あっちぃ事業とは沖縄県が実施する、離島観光・交流促進事業です。沖縄県民は離島モニターツアーに6割免除で参加することができます。
とってもお得なので!沖縄県民の皆さん「島あっちぃ」覚えてください!久高島以外にも多良間島や伊是名島、渡嘉敷島、粟国島などなど様々なプランがあります♪
そして私達が行った久高島は、琉球開闢の祖アマミキヨが降りたった地としても知られる久高島は現在も30以上の神儀式を行う聖地です。
南城市にある安座間港から久高島徳仁港まで、高速船で約15分ほどで着きます。
天候のせいか結構揺れました。。。
↑窓からの風景。常に波に乗っている状態でした。
久高島には毎年約6万人の観光客が訪れています。そんな観光客の多い久高島も夜19時を過ぎると真っ暗。日帰りで帰る方が多く、宿泊施設は民泊か久高島宿泊交流館のみ。
↑久高島宿泊交流館(私たちは今回こちらに宿泊しました)
↑郵便局に民泊することもできるみたいです。
泊まれる郵便局って珍しい!次回は郵便局に泊まってみたい♪
また久高島にはバスやタクシーはありません。観光客は自転車(1時間310円~)を利用するか歩いています。
そして今回私たちが利用した1泊2日の久高島プランはこちらです。
「訪れる人を優しく癒す「久高島時間」を堪能!」
~自分だけのとっておきシマ時間2日間~
1日目
13:15 久高島到着
14:00 チェックイン
15:00 島まーい 久高島の歴史や文化に触れながら、現地ガイドに久高島を案内してもらいます。
16:30 夕食 BBQ
19:00 お宿へ
2日目
8:00 朝食
9:00 海ぶどう収穫体験
10:00 塩作り体験
11:00 振り返り会、アンケート
12:00 フリータイム
17:00 出航
↑南城市の愛されキャラクター「なんじぃ」
次回の投稿から久高島の旅を詳しくレポートするので、ぜひ読んでください!
レポーター:喜納舞杏(きな まいあ)
沖縄県沖縄市出身
1998年生まれ
琉球大学 観光産業科学部
観光科学科 観光政策ゼミ
【主な活動暦】
2017年
▷女子大生にコザの魅力をSNS #コザに恋して で発信。クラウドファンディングでポスターを作成する。
2018年
▷10月〜12月
シンガポールの沖縄県事務所にインターンシップ。トビタテ留学Japan9期生。
2019年
▷2019年度泡盛の女王に選ばれ、4月から活動中。