次世代ソーラーテクノロジーの安定性と効率を向上させる【OISTレポート】
次世代ソーラーテクノロジーの安定性と効率を向上させる【OISTレポート】
沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究者らがこの度、効率と安定性の高い次世代型太陽電池モジュールを開発しました。ペロブスカイトと呼ばれる材料を使用して作られた今回の太陽電池モジュールは、その高い性能を2000時間以上も維持することができます。研究結果は、主要学術誌であるNature Energyに本日掲載され、商業化の見通しも明るいでしょう。
ペロブスカイトは、ソーラーテクノロジー産業に革命を起こす可能性がある材料です。その柔軟性と軽量性により、現在市場を独占している、重たくて硬いシリコンベースのソーラー発電パネルよりも多様な用途に使われることが期待できます。しかしペロブスカイトの商品化については、いくつかの高いハードルを乗り越えなければなりません。
「ペロブスカイトがクリアせねばならない条件は3つあります。製造コストが安いこと、効率が高いこと、そして寿命が長いことです。」と、本研究を率いるOISTエネルギー材料と表面科学ユニットのヤビン・チー教授は説明します。
ペロブスカイト太陽電池は、原材料が安く、製造プロセスにもほとんどエネルギーを必要としないため、製造コストは安価で済みます。そしてこの10年余りの間に研究が進み、ペロブスカイト太陽電池は、太陽光からの電気変換効率を大きく改善しました。現在ではシリコンベースの太陽電池の効率に匹敵するレベルまで達しています。
しかし、小さな太陽電池からより大きな太陽電池モジュールに拡大すると、ペロブスカイトの効率レベルは急激に低下します。商業用ソーラー技術は、数十センチから数メートルの長さのサイズのソーラーパネルで効率を維持する必要があるため、これは問題です。
「ペロブスカイト太陽電池モジュールのスケールアップを行うことは非常に難しいことです。大きくすることで材料の欠陥がより顕著になるため、より品質の高い材料と、より優れた製造技術が必要です。」と、本研究の共著者である大野勝也博士は説明します。
(左)OISTエネルギー材料と表面科学ユニットでは、さまざまなサイズの太陽電池およびモジュールを用いて作業している。
(右)本研究で研究者らは5cm´ 5cmの太陽電池モジュールを使用。
ペロブスカイトの不安定性は、現在徹底的に調査されているもう1つの重要な課題です。商業用太陽電池は何年もの使用に耐える必要がありますが、現在のペロブスカイト太陽電池は、急速に劣化してしまいます。