投稿日:2020.09.20

【琉球芸能のゆかり#1】三線の棹ってなんの木?三線の発祥に迫る?!

【琉球芸能のゆかり#1】
三線の棹ってなんの木?
三線の発祥に迫る?!

はじめまして! 今回が初めての投稿になります、
大学生レポーターの照屋綺恵です、よろしくお願い致します。
私が在学する大学では、世界で唯一の琉球芸能専攻があり、沖縄に古くからある 琉球古典音楽や、琉球舞踊、沖縄の歴史などを学ぶことができます。 それを活かして、皆さんには琉球芸能に関する色々な情報をお伝えしていけたらなと思います!

ではさっそく、、!

沖縄の代表的な楽器といえば三線を思い浮かべる方が多いと思いますが、三線の棹の部分が、どのような木でできているか知っていますか?

正解は。。。黒木!!(クルチ)

この木は硬くしなやかで、音の振動をうまく胴に伝えることができるため、三線に 適していると言われています。(他にもユシ木などが使われることもあります。) しかし、黒木は成長が遅いので、三線の棹として使えるようになるまでにはなんと 100年以上かかるのです!!
現在は戦争の被害などもあり、県産の黒木を入手するのは非常に難しく、そのほと んどを輸入に頼っています…

そこで! 稀少な黒木を絶やさないために、沖縄でクルチを育てよう!という 「くるちの杜100年プロジェクト」が始まりました。 (実は、私も第1回目のときの参加者(^-^)/ )
今回はその くるちの杜 へ行ってきました!

たくさんのクルチが道の両脇沿いに植えられています。

読谷村(よみたにそん)にあるくるちの杜は、世界遺産でもある座喜味城跡の敷地内にあります。
木の周りは遊歩道になっているため散歩しながら自由に見学できます。

綺麗な夕陽も見えるのどかな場所でオススメです♪

この活動は2008年に読谷村で約3000本の黒木が植えられたのが始まり。 「島唄」で有名なアーティストの宮沢和史さんが沖縄に恩返しがしたいと呼びかけ たのがきっかけで、2012年から県全域の活動としてプロジェクトが発足しました。

「100年後の沖縄をくるちの杜でいっぱいにしたい」という宮沢さんの思いに賛同した有志が集い、現在は県内各地にとどまらず、県外や海外からもボランティアが 集まり、月に一度の草刈りなどを行いながら大切に育てています。

また、年に一回の植樹祭などを行なっており、琉球古典音楽や、県内アーティス ト、地元の小学生が参加する赤犬子三線クラブなどが出演する音楽祭や、三線の ワークショップなども開催しており、三線文化の継承に繋がっています。

私の三線もクルチの棹ですが、ハリのある高音が弾いていてとても心地よいです。 この音が100年後も続いていき、今植えられている黒木でできた三線がまた、伝統 を紡いでいくと考えると壮大な夢がありますよね。

活動が気になる、、クルチを植えてみたい!という方はこちらから↓

場 所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味
メール:kuruchinomori@yahoo.co.jp
電 話:090ー2961ー9634 (事務局)
S N S :https://www.facebook.com/kuruchinomori/

でもどうして読谷村で植樹されてるの? と思った方!

実は、唄・三線を広めたとされている「赤犬子(あかいんこ)」という人物のゆかりの地が、この読谷村なのです。
実際に、読谷村の楚辺(そべ)という地域には赤犬子宮があります。

❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉

場 所:沖縄県中頭郡読谷村字楚辺1189
電 話:098−956−2326(楚辺公民館)
※読谷村観光協会より参考

❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉

皆さんも琉球芸能の歴史や、自然、文化を体感しに読谷村を訪れてみてはいかがでしょうか。

❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉

レポーター:照屋(てるや)綺(き)恵(え)
2000年 生まれ
沖縄県読谷村出身
沖縄県立芸術大学 音楽学部 琉球芸能専攻 古典音楽コース(三線)

〈主な活動経歴〉 2017年 グローバルリーダー育成海外短期研修にてシンガポール、マレーシアへ 沖縄タイムス伝統芸能選考 優秀賞受賞
2019年 一般財団法人 沖縄美ら島財団主催「琉球古典音楽の世界」に出演 2020年 琉球古典音楽ユニット「Re:finesse~リフィネス~」を結成 →SNSはこちら https://www.instagram.com/re_finesse.rcm/ 首里城や「HOTEL ANTEROOM NAHA」星野リゾート「星のや沖縄」などで演 奏活動しています。

❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉    ❉

関連記事

琉球芸能のゆかり#6 歌碑めぐり 恩納村の女流歌人 恩納ナビーの恩納節

琉球芸能のゆかり#5 春にまつわる琉歌

琉球芸能のゆかり♯4 三線を始めてみよう♪①

琉球芸能のゆかり#3 無料の三線クラブ?!読谷村の子供たちを繋ぐ沖縄の音楽

【琉球芸能のゆかり#2】知らない魅力であふれるグスク「首里城」

【琉球芸能のゆかり#1】三線の棹ってなんの木?三線の発祥に迫る?!